-
- 学習目標に合わせて教科・内容を部活などの予定に合わせて曜日・時間・回数をお選びできるプランです。
- 指導は1対1なので、しっかり質問・理解ができます。
個別授業同様、小学校4年生~高校3年生は1コマ80分、小学校1年生~3年生は1コマ40分です。
- 実施期間
2025年7月14日(月)~2025年8月29日(金) (土・日・お盆期間は除く) - 時間 1回80分授業
①17:00~18:20 ②18:30~19:50 ③20:00~21:20 からお選びいただけます。 - 受講料金
※価格はすべて税込みです。
- 教材代
小学1年生~中学3年生 1教科600円
高校1年生~高校3年生 相談の上決定いたします。
-
- 勉強時間が不足する夏休み。毎日の継続した勉強が、学力の維持と向上には必要不可欠です。
1学期の復習を中心に学習したい生徒におすすめです。 - 講師がしっかりついた、ハイクオリティーな自立学習スタイル(じっくり理解を深めるために、演習が多めの学習スタイル)です。
- 勉強時間が不足する夏休み。毎日の継続した勉強が、学力の維持と向上には必要不可欠です。
- 実施期間
2025年7月21日(月)~2025年8月29日(金) (土・日・お盆期間は除く)
上記期間から、お好きな日程を回数分お選びすることができます。 - 時間 1回70分授業
①14:20~15:30
②15:40~16:50 - 受講料金
- ※価格はすべて税込みです。
- 教材代
小学1年生~中学3年生 1教科600円
○○特訓とは、「計算を得意にしたい!」や「英文法の総復習がしたい!」「関数を完璧にしたい!」など
個々の希望に合わせ、短期間で目標を達成するための特訓を行います。
〇〇特訓の一例
- ここまで学習した英単語・英文法の総確認、「英語」特訓
- 中学2年生は関数単元「一次関数」特訓
- 重要語句「理科暗記」特訓
- 3学期の理科単元の集中特訓「理科予習」特訓
- 中学3年生は関数単元「二次関数」特訓
個別・演習中心形式、一斉授業形式で個々の目標に合わせて行います。
理解、記憶が定着できるよう繰り返し演習をします。
- 実施期間
2025年8月11日(月) 12日(火) の2日間 (1日50分×5限) - 時間
1限日 13:00〜13:50
2限目 14:00~14:50
3限目 15:00〜15:50
4限目 16:00〜16:50
5限目 17:00~17:50 - 受講料金
13,000円 - 教材代
なし
この機会にぜひご検討ください!